下の楽譜(pdfファイル、スコアのみ)はどれも小学校の金管バンドのために編曲したもので、小学生の間に親しんでおいて、大人になってからも口ずさめるような曲です。
曲名をクリックすればダウンロードできます。
メロディ部分だけの単純なアレンジですが、簡単な曲をたくさん練習することで読譜力が付きます。毎回の練習の最後などに、配ってすぐ音を出して、読譜力を試してみてください。
曲の最後のフレーズを前奏に使って、メロディを2回(または3回)繰り返せば、コンサートにも使えます。
新入生が多くてもすぐに音が出せそうな曲に「*」を付けました。
ちょっと移調すれば吹奏楽でも使えます。
音を出した後で、感想、音の間違い等をお知らせいただけるのを楽しみにしています。
ほとんどの曲はスコアで1ページで、そのまま配って合奏できます。曲名の後の数字はスコアが2ページ以上の曲のページ数です。
音見本は打楽器(ドラム系)の音が入ってないものもありますが、バンド全体の感じは分かるかと思います。
世界の名曲 37曲
日本の歌 43曲
フォスター作品 10曲
イギリスの歌 21曲
ドイツの歌 23曲
クリスマスソング 12曲
マザーグースの歌 11曲